2024/11/28

序盤の進め方と攻略法を解説!初心者必見!
【 友達招待プログラムを活用しよう 】
既にポケモンGOをプレイしている友人から招待してもらうことにより、様々な報酬を入手できる。
【 最初に登場するポケモン 】
チュートリアルで3匹のポケモン(フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ)から1匹を選びます。どのポケモンもチュートリアル後も野生でゲットできるので、好きなポケモンをゲットしましょう。
最初のチュートリアルでは、上記3匹以外にもピカチュウを出すことが可能です。ただし、下記3項目の条件をクリアしないと出現しないので注意してください。
条件1:3匹を選ぶ画面で何もゲットしない
条件2:50mほど移動し、3匹を新しく出現させる
条件3:条件2を4回ほど繰り返す
【 バッテリーセーバーをONにしよう 】
バッテリーセーバーをONに設定すると、スマホ画面を逆さまにしたときにアプリを起動状態で画面が暗くなるので、電気の消耗を抑えながらポケモンGOを遊べます。
【 トレーナーレベルを上げる 】
ポケモンGOを始めたら、まずトレーナレベルを上げることに専念しましょう。トレーナーレベルを上げることにより、様々な機能が解放されるので、よりポケモンGOを楽しむことができます。
トレーナーレベルを上げるには経験値が必要です。経験値を集める主な方法にはポケモンの捕獲やレイドバトルがあります。また、「しあわせタマゴ」を使うと獲得する経験値が一定時間2倍になります。
【 ポケモンを捕まえよう 】
ポケモンGOを始めた直後はポケモンを捕まえて経験値を集めましょう。ポケモンを見かけたら積極的に捕まえにいきましょう。
ニアバイ機能では付近にいるポケモンが表示されます。周りにポケモンがいない場合はニアバイに映るポケストップの近くに行ってみましょう。
ポケストップが集まっている場所ではポケモンをたくさんゲットできるチャンスです。
ポケモンがなかなか捕まえる事ができない場合は、捕獲率を上げるきのみや使用するボールを変えてみましょう。
【 ポケストップを回そう 】
序盤はポケモンをたくさん捕まえるために、モンスターボールが枯渇してしまうことが多々あります。モンスターボールは主にポケストップから入手することができます。
ポケモンGOの始めたては、ポケモンのレベルが低いため、レイドバトルに挑戦するとすぐに戦闘不能になってしまいます。回復アイテムもポケストップから入手しておきましょう。
・キズぐすり:ポケモン1匹のHPを20だけ回復する
・いいキズぐすり:ポケモン1匹のHPを50だけ回復する
・すごいきずぐすり:ポケモン1匹のHPを200だけ回復する
・まんたんのくすり:ポケモン1匹のHPをすべて回復する
・げんきのかけら:ひんしになってしまったポケモン1匹のHPを半分回復する
・げんきのかたまり:ひんしになってしまったポケモン1匹のHPをすべて回復する
【 レイドバトルに挑戦 】
レイドバトルでは伝説のポケモンや強力なポケモンを入手することができます。積極的に挑戦しましょう。
レイドバトルに勝利すると様々なアイテムを入手できます。また、大量の経験値を獲得できるのでトレーナーレベル上げにも最適です。
・きんのズリのみ:捕獲率がさらに上がる、やるき全回復
・ふしぎなアメ:どんなポケモンのアメにも変えられる
・わざマシンノーマル:通常攻撃のわざをランダムで覚え直す
・わざマシンスペシャル:ゲージわざをランダムで覚え直す
・ほしのすな:ポケモンの強化をするために必要
※ ほしのすなは、負けても入手可能です。
・レイドレベル★1:経験値3500XP
・レイドレベル★3:経験値5000XP
・レイドレベル★5(伝説レイド):経験10000XP
・メガ:経験値10000XP
【 レイドバトルの注意点 】
・レイドパス:レイドバトルの参加に必要なパス(1枚まで所持可能)
・プレミアムバトルパス:レイドバトルとGOバトルリーグのプレミアム戦の参加に必要なパス
・リモートレイドパス:リモードレイドの参加に必要なパス(原則3枚まで所持可能)
レイドパスは1日1回ジムのフォトディスクを回すと入手できます。
レイドバトルで出現するポケモンは普通のポケモンより、HPが高く設定されています。1人だけでは倒すことができないレイドボスもいるので、最初のうちは複数人で挑むことが望ましいです。
手持ちのポケモンが倒されても「げんきのかけら」などひんしを回復できるアイテムがあればレイドバトルに復帰可能です。ロビーに他のトレーナーが残ってる場合は最後まで諦めずに挑戦しましょう。
「キョダイマックスカメックス」が『Pokémon GO』に登場!
「キョダイマックスポケモン」が初登場している期間中にコミュニティアンバサダーが開催するミートアップに参加すると、マックス粒子800個を獲得できます! #ポケモンGOhttps://t.co/yrks7DKtZK pic.twitter.com/HVvQmj8zGb
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 26, 2024
火力最大!🔥
「キョダイマックスリザードン」が『Pokémon GO』に登場!
「キョダイマックスポケモン」が初登場している期間中にコミュニティアンバサダーが開催するミートアップに参加すると、マックス粒子800個を獲得できます! #ポケモンGOhttps://t.co/yrks7DKtZK pic.twitter.com/eAV2GUXMKe
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 26, 2024
\🔄フォルムチェンジするポケモン🔄/
「#モルペコ」が『ポケモン GO』 に初登場✨
「モルペコ(まんぷくもよう)」と「モルペコ(はらぺこもよう)」を上手く切り替え、バトルに勝とう💥
画像をタップして、フォルムチェンジの方法を確認してみてね👇#ポケモンGO pic.twitter.com/Dk0UDQf07b
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 26, 2024