2024/11/28

フィールドリサーチとは?
【 フィールドリサーチとは? 】
ポケストップを回すことで入手できるポケモンGOのタスクのことです。進めていくと、アイテムなどの報酬がもらえます。
フィードリサーチにはアイテム以外にもポケモンと遭遇できるリサーチもあります。ポケモンが報酬になっている場合、画像のように草むらの絵がついています。
フィードリサーチで出会えるポケモンでは、色違いが出現することもあります。野生ではレアで入手しにくいポケモンなどは、フィードリサーチで狙うのも一つの方法です。
どのトレーナーも同じポケストップからは同じタスクが入手できます。また、ポケストップから受け取れるタスクは1日毎に変更されます。
フィールドリサーチは、最大3つまで一度に持つことができますが、1個消化しないと新しいリサーチを受けられないので注意しましょう。右上にゴミ箱アイコンがあるので、捨てることもできます。難しいリサーチは捨ててしまい、別のリサーチを受けるといったことが可能です。ボーナスで貰えるリサーチは、タスクを3つ持っていても4つ目のタスクとして新たにリサーチを受け取れます。4つタスクを持った状態ではボーナスのタスクを受け取ることができませんので注意しましょう。
イベント限定のフィールドリサーチタスクには黄色の枠が付き、右下に「イベント」と表示されます。イベント限定のタスクかどうかの判別が容易になりました。
ポケモンがフィールドリサーチの報酬である場合、ゲットチャレンジで逃げれば貯めておくことができ、次のタスクも受け取れます。ただし、スタンプは一度もらった状態でストックしておくことになるので、ポケモンをゲットしても、再びスタンプは貰えません。
【 スタンプ7個で大発見が発生 】
フィールドリサーチを1日に1つでもクリアすれば、スタンプを1個貰うことができます。スタンプは1日に最大1個までしかもらえないので注意しましょう。
スタンプはデイリーボーナスと異なり、連続で貰わなくても大発見にたどり着けます。そのため、もし1日開けてしまったとしても問題ありません。
大発見を達成すると報酬のポケモンのゲットチャレンジに挑戦できます。報酬には伝説ポケモンが登場することもあり、レイド後のゲットチャレンジと異なり、ハイパーボールを使ってゲットすることが可能なので、ゲットしやすいです。
【 優先するべきタスク 】
大発見を発生させるために、スタンプを集めるのがまずは優先です。難しいタスクばかりだとクリアできず1日が終わってしまうことがありますので、すぐにタスクをクリアできないと思ったら、タスクを捨てて新しいものを受け取りましょう。スタンプがもらえるのは、タスクの報酬を受け取ったタイミングなので、前日にタスクをクリアしておき、日付が変わってから報酬をもらえば、スタンプも同時に受け取ることができます。
同じタスク内容でも、リワードに様々なパターンが存在しますので、報酬を見てあまり魅力的ではない場合は、捨ててしまって新しいタスクを受け取るのみ良いでしょう。
タスクの報酬として出会えるポケモンは高個体値であることが多いです。タマゴやレイドと同じく、最低個体値が決まっており高個体値のポケモンが出やすくなっている可能性が高いです。また色違いも出現するので、高個体や色違いを狙って遭遇系を優先しても良いでしょう。
「ポケモンと遭遇する」報酬は、そのポケモンをゲットしないと、クリアにならないので、必ずゲットするようにしましょう。
【 特殊なタスクのクリア方法 】
フィールドリサーチの報酬を受け取るためには、タスク内容をクリアする必要があります。タスク毎のクリア条件を理解してからタスクを進めましょう。
今まで回したことがないポケストップを回すのがタスクをクリアする条件です。ポケストップの周りに白い輪っかがついているところを回して、タスクを拾いましょう。
ボールをターゲットリングの中に上手く当てることで表示される、ナイス、グレート、エクセレントを出せばタスククリアとなります。指定されたもの以上の判定でも、カウントがされます。
タスクの内容が「連続で投げる」となっていた場合は、ポケモンからボールを弾かれてしまったり、ボールを避けられても1からやり直しになりますので、慎重にボールを投げるようにしましょう。
スペシャルアタックとはゲージ技のことです。
天候ブーストを受けているポケモンを捕まえる、というタスクは、文字通り天候ブーストを受けているポケモンを捕まえれば良いでしょう。天候ブーストを受けているのは、水色の大きい渦を巻いているポケモンです。
タスクの中には、捕まえるポケモンを指定しているものがあります。この場合は、もちろんタスクに書いてあるポケモンを捕まえる必要があります。交換や進化はゲットの対象にならないので注意しましょう。
https://x.com/pokemongo_db/status/1854291808467222771?s=46
https://x.com/pokemongo_db/status/1854291175605420233?s=46