RPGアプリ 解説

RPGアプリを攻略しよう!!

star 人気RSS

【崩壊スターレイル】 遺物一覧と入手方法

time 2024/11/26

【崩壊スターレイル】 遺物一覧と入手方法

遺物の概要

セット効果一覧

 

 

【 遺物の概要 】

[ 装備キャラのステータスUP ]

遺物は装備したキャラの様々なステータスを強化する装備で、各部位1つで計6つまで装備できます。遺物にはそれぞれメインとサブで付与されるステータスがあり、上昇するステータスの種類と数値は部位ごとにある程度ランダムに選択されます。

[ 強化でステータスの上昇量/種類が増加 ]

遺物はそれぞれ強化することでメインステータスが上昇し、さらに3レベルごとにサブオプションが強化されます。サブオプションは強化により最大4種類まで増加し、その後はランダムに1種類のステータスが上昇します。

装備の強化には専用の強化素材のほか、不要な装備を直接使うこともできます。

[ 同シリーズ遺物装備でセット効果が発動 ]

同シリーズの遺物を装備すると、装備数に応じたセット効果が発動します。それぞれユニークかつ強力なものが揃っているので、キャラごとに相性のいいセット効果の遺物を装備しておきましょう。

またトンネル遺物は2セット/4セット効果が、次元界オーナメントには2セット効果のみが存在します。

 

 

【 セット効果一覧 】

[ トンネル遺物 ] ※2セット効果/4セット効果

・雪の密林の狩人:氷属性ダメージ+10%/装備キャラが必殺技を発動した時、会心ダメージ+25%、2ターン継続

・昼夜の狭間を翔ける鷹:風属性ダメージ+10%/装備キャラが必殺技を発動した後、行動順が25%早まる

・流雲無痕の過客:治癒量+10%/戦闘開始時、SPを1回復する

・草の穂ガンマン:攻撃力+12%/装備キャラの速度+6%、通常攻撃の与ダメージ+10%

・成り上がりチャンピオン:物理ダメージ+10%/装備キャラが攻撃を行う、または攻撃を受けた後、今回の戦闘中の攻撃力+5%、最大で5回累積できる

・流星の跡を追う怪盗:撃破特効+16%/装備キャラの撃破特効+16%、装備キャラが敵を弱点撃破した後、EPを3回復する

・吹雪と対峙する兵士:被ダメージ-8%/ターンが回ってきた時、装備キャラの残りHPが50%以下の場合、HPを最大HP8%分回復し、EPを5回復する

・星の如く輝く天才:量子属性ダメージ+10%/装備キャラが敵にダメージを与えた時、敵の防御力を10%無視する。敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視する

・純庭協会の聖騎士:防御力+15%/装備キャラが付与するバリアの耐久値+20%

・雷鳴轟くバンド:雷属性ダメージ+10%/装備キャラが戦闘スキルを発動した時、装備キャラの攻撃力+20%、1ターン継続

・溶岩で鍛造する火匠:炎属性ダメージ+10%/装備キャラのスキルの与ダメージ+12%。必殺技を発動した後、次の攻撃の炎属性与ダメージ+12%

・荒地で盗みを働く廃土客:虚数属性ダメージ+10%/デバフ状態の敵にダメージを与えた時、装備キャラの会心率+10%。禁錮状態の敵にダメージを与えた時、会心ダメージ+20%

・宝命長存の蒔者:最大HP+12%/装備キャラが攻撃を受ける、または味方によってHPを消費させられた後、会心率+8%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる

・仮想空間を漫遊するメッセンジャー:速度+6%/装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない

・灰燼を燃やし尽くす大公:追加攻撃の与ダメージ+20%/装備キャラが追加攻撃を行った時、追加攻撃のヒット数に応じて、ダメージを与えるたびに装備者の攻撃力+6%、最大8回まで累積でき、3ターン継続。この効果は、装備キャラが次の追加攻撃を行った時に解除される

・深い牢獄の囚人:攻撃力+12%/敵に付与された持続ダメージ系デバフが1つにつき、装備キャラがその敵にダメージを与える時に防御力を6%無視する。持続ダメージ系デバフは最大で3つまでカウントされる

・死水に潜る先駆者:デバフの影響を受けている敵への与ダメージ+12%/会心率4%。デバフを2/3つ以上付与されている敵に対する、装備キャラの会心ダメージ+8%/12%。装備キャラが敵にデバフを付与した後、上記の効果が2倍になる、1ターン継続

・夢を弄ぶ時計屋:撃破特効+16%/装備キャラが味方に対して必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+30%、2ターン継続。この効果は累積できない

・蝗害を一掃せし鉄騎:撃破特効+16%/装備キャラの撃破特効が150%以上の時、敵に与える弱点撃破ダメージが防御力を10%無視する。装備キャラの撃破特効が250%以上の時、さらに敵に与える超撃破ダメージが防御力を15%無視する

・風雲を薙ぎ払う勇烈:攻撃力+12%/装備キャラの会心率+6%。装備キャラが追加攻撃を行う時、必殺技によるダメージ+36%、1ターン継続

・再び苦難の道を歩む司祭:速度+6%/味方単体に対して戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、スキルターゲットの会心ダメージ+18%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる

・知識の海に溺れる学者:会心率8%/戦闘スキルおよび必殺技によるダメージ+20%。必殺技を発動した後、次に戦闘スキルを発動する時、与ダメージがさらに+25%

[ 次元界オーナメント ] ※2セット効果

・宇宙封印ステーション:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%

・老いぬ者の仙舟:装備キャラの最大HP+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%

・盗賊公国タリア:装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%

・生命のウェンワーク:装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラの速度が120以上の場合、戦闘に入る時、行動順が40%早まる

・汎銀河商事会社:装備キャラの効果命中率+10%。装備キャラの攻撃力が、効果命中率の25%分アップ、最大で+25%

・天体階差機関:装備キャラの会心ダメージ+16%。装備キャラの会心ダメージが120%以上の場合、戦闘に入った後、装備キャラの会心率+60%、初回の攻撃が終了するまで継続

・建創者のベロブルグ:装備キャラの防御力+15%。装備キャラの効果命中が50%以上の場合、更に防御力+15%

・自転が止まったサルソット:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%

・星々の競技場:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が70%以上の場合、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%

・折れた竜骨:装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%

・夢の地ピノコニー:装備キャラのEP回復効率+5%。パーティ中の装備キャラと同じ属性の味方の与ダメージ+10%

・蒼穹戦線グラモス:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が135/160以上の時、装備キャラの与ダメージ+12%/18%

・顕世の出雲と高天の神国:装備キャラの攻撃力+12%。戦闘に入る時、装備キャラと同じ運命のキャラが他に存在する場合、装備キャラの会心率+12%

・荒涼の惑星ツガンニヤ:装備キャラの会心率+4%。敵が倒された時、装備キャラの会心ダメージ+4%、最大で10回累積できる

・奔狼の都藍王朝:味方が追加攻撃を行う時、装備キャラは「勲功」を1層獲得する、最大で5層累積できる。「勲功」1層につき、装備キャラの追加攻撃ダメージ+5%。「勲功」が5層に達する時、さらに装備キャラの会心ダメージ+25%

・却火蓮灯の鋳煉宮:装備キャラの速度+6%。装備キャラの攻撃が炎属性弱点を持つ敵に命中する時、撃破特効+40%、1ターン継続

・海に沈んだルサカ:装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラがパーティの1枠目のキャラでない場合、1枠目のキャラの攻撃力+12%

・奇想天外のバナダイス:装備キャラの会心ダメージ+16%。装備キャラが召喚したユニットがフィールド上にいる場合、さらに会心ダメージ+32%

<div class="box big-box">
<h2 class="box-header main-color-font">
<span class="lsf">star </span>人気RSS</h2>
<div class="blogroll_wrapper">
 	<div class="blogroll_innner">
	<script type="text/javascript">
<!--
    var blogroll_channel_id = 353831;
// -->
</script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="https://blogroll.livedoor.net/js/blogroll.js"></script>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://blogroll.livedoor.net/css/default2.css" />
</div>
</div>
</div>

Recent Comments

    Categories

    Archives